メインコンテンツへスキップ
Splashtop
ログイン無料トライアル
+1.408.886.7177無料トライアル
A person working on a computer in an office.

NDR vs. EDR: ネットワークとエンドポイントを一緒に保護する

8 分で読めます
更新済み
Splashtop を使い始める
最高評価のリモートアクセス、リモートサポート、エンドポイント管理ソリューション。
無料トライアル

サイバーセキュリティがますます要求されるようになったと言うのは控えめな表現です。サイバー脅威の複雑さが増す中、攻撃者に先んじてネットワークやデバイスを保護することが難しくなってきています。そのため、NDR(Network Detection and Response)やEDR(Endpoint Detection and Response)などの強力な検出と対応ソリューションの重要性が高まっています。

それを念頭に置いて、NDRとEDRを比較し、それぞれがどのように異なるのか、デジタル資産を保護するためにどのように重要であるのかを探り、Splashtop AEMがCVEベースのインサイト、パッチ自動化、プロアクティブなアラート、リメディエーションワークフローで企業がエンドポイントセキュリティを強化する方法を見てみましょう。

現代のサイバーセキュリティにおけるNDRとEDRの役割

NDRとEDRはどちらも貴重なサイバーセキュリティツールです。それらは監視を提供し、疑わしい活動を検出し、それに対応するように設計されているので、ITチームは潜在的な侵害や攻撃に対処できます。しかし、それぞれには独自の機能とアプリケーションがあり、異なるセキュリティの側面に対応するために使用されます。

NDR(ネットワーク検出と応答)とは何か?

Network Detection and Response (NDR)は、ネットワークとネットワークトラフィックを監視して潜在的な脅威を検出するシステムです。内部ネットワークと外部ネットワーク間のトラフィック、および内部通信を分析して、疑わしい活動やその他の異常を検出します。

NDRは機械学習と行動分析を利用してネットワークの行動と既知の脅威の指標を監視します。これにより、パターンや既知の脅威の指標に基づいて、ゼロデイ脅威や既知の脅威を検出するのに役立ちます。

EDR(Endpoint Detection and Response)とは何ですか?

エンドポイント検出と応答(EDR)システムは、デスクトップコンピュータ、ラップトップ、モバイルデバイスなどのエンドポイントのセキュリティを監視および管理します。EDRは、ユーザーの活動、ネットワーク接続、ファイルの変更などのデータを収集して、疑わしい活動を検出します。

EDRソリューションは、データを継続的に収集・分析することで、エンドポイントにリアルタイムの可視性と保護を提供します。NDRと同様に、機械学習や行動分析を使用してリアルタイムで脅威を検出することができます。

さらに、EDRシステムは、感染したエンドポイントやファイルを隔離するなどの自動応答を行うことができます。これにより、攻撃のリスクとそれが引き起こす可能性のある損害を軽減し、ITチームがインシデントを調査するのに役立つ詳細を提供します。

サイバー脅威がどのように進化し、なぜNDRとEDRが重要なのか?

サイバー脅威が増加し続ける中、NDRとEDRはさらに重要になっています。強力な検出ツールは、疑わしい活動や潜在的な脅威を特定し、できれば被害を与える前に対応するために不可欠です。

例えば、リモートワークとデバイスの多様化が進む中、組織はこれまで以上に多くのエンドポイントを管理しています。これらのエンドポイントのいずれかが保護されていない場合、攻撃者がネットワークに侵入する可能性があります。

EDRソリューションは、これらのエンドポイントを監視して疑わしい活動を検出し、悪意のあるファイルをブロックし、感染したデバイスを隔離することさえできます。攻撃者がネットワークに到達した場合、NDRは横方向の動き、コマンドとコントロール、またはデータの流出パターンを浮き彫りにし、セキュリティチームに警告を発することができます。また、調査のために関与したホストを特定するのにも役立つかもしれません。

NDRとEDRの両方のソリューションは、可視性のギャップを排除し、ネットワークとエコシステム全体でより強力なセキュリティを構築するのに役立ちます。それらを活用することで、組織は効果的なセキュリティポリシーを作成し、セキュリティに対するより良い視点を得ることができます。

NDR vs EDR: サイバー防御における違いは何ですか?

では、NDRとEDRの主な違いを見てみましょう。両方ともサイバーセキュリティの重要な側面ですが、その機能、強み、使用ケースは大きく異なることがあります。

ネットワーク検出と応答

エンドポイント検出と応答

Monitors

ネットワークトラフィックとパターン

エンドポイントデバイスとアクティビティ

データソース

Deep packet inspection and flow data

テレメトリーとログ

可視性の範囲

ネットワークレベルの可視性、横方向の移動、データの流出、C2通信

各デバイスへのエンドポイントレベルの可視性

大量配布

ネットワーク上のセンサー

各デバイスにエージェントがインストールされます

検出方法

行動分析、異常検出、ディープパケットインスペクション

行動監視、プロセス分析、ファイルとレジストリの活動

Response

アラートを発し、調査を強化し、一部の展開では統合されたコントロールを通じてブロックを調整する

エンドポイントを隔離し、デバイスレベルで修復する

ユースケース

ネットワーク全体の可視性とセキュリティを確保し、攻撃活動を特定する

デバイスを調査し修復し、エンドポイントレベルの脅威を停止する

制限事項について

エンドポイントツールと比較して、プロセス、ファイル、ユーザーレベルのコンテキストが制限されている

管理されていないデバイスやより広範なネットワークレベルの活動への可視性が制限されます

サイバー脅威保護のためのNDRとEDRの強みと弱み

NDRとEDRはどちらも重要なサイバーセキュリティツールですが、どちらもすべての脅威に対する完璧な保護ではありません。それぞれには考慮すべき強みと弱みがあります。

NDRはネットワーク全体にわたる可視性を提供し、攻撃者や隠れた脅威を検出することができます。機械学習と分析を利用しているため、署名や既知のパターンではなく、異常を特定することで新しい脅威を識別できます。さらに、NDRツールを脅威インテリジェンスプラットフォームと統合することで、さらに大きな脅威検出が可能になります。

しかし、NDRはネットワークトラフィックデータにも大きく依存しているため、広範な暗号化は深いコンテンツ検査を減少させ、その場合NDRはメタデータ、フロー、行動信号により依存します。同様に、NDRツールは大量のデータとアラートを生成する可能性があるため、ノイズを整理するために他のツールが必要になることがよくあります。

EDRは各デバイスに対する詳細な可視性を提供し、プロセス、アプリケーション、ファイルを詳細に見ることができます。これにより、ITチームが個々のエンドポイント上の脅威を特定し迅速に対応するのが容易になり、EDRが自動応答を提供するため、ITエージェントの負担が大幅に軽減されます。また、フォレンジック機能を提供し、チームが攻撃を分析し原因を特定することができます。

同時に、EDRは範囲が限られており、エンドポイントにのみ焦点を当てているため、ネットワーク全体の活動を追跡するのは難しいです。NDRのように、EDRは大量のテレメトリを生成することができます。アラート疲れを避けるためには、検出の調整とトリアージワークフローが不可欠です。さらに、EDRはエージェントベースであるため、各エンドポイントにはソフトウェアエージェントのインストールが必要で、よりリソースを消費するプロセスとなる可能性があります。

NDRとEDRを統合することでセキュリティフレームワークを強化する方法

NDRまたはEDRのどちらがビジネスに適しているか疑問に思っているなら、良いニュースがあります:選ぶ必要はありません。実際、NDRとEDRを組み合わせることで、ネットワークとエンドポイントの両方の脅威から保護する多層防御戦略を提供し、全体的なセキュリティを向上させます。

NDRはネットワーク全体の脅威を検出し、EDRはエンドポイントレベルで脅威を封じ込めて対処します。これにより、ITチームはより包括的なセキュリティ戦略を構築し、ネットワークレベルとエンドポイントの活動を関連付けて攻撃をよりよく理解することができます。

これにより、インシデントの検出が改善され、対応が迅速化されるため、潜在的な脅威をどこに現れても特定し対処することができます。

サイバーセキュリティの次のステップ: XDRの台頭とその先

しかし、サイバーセキュリティ業界を揺るがしている第3の検出と応答オプションがあります。それは、エンドポイント、ネットワーク、クラウドからのデータを統合するソリューションを提供するExtended Detection and Response (XDR)です。

XDRは、エンドポイント、ネットワーク、アイデンティティ、クラウドサービス全体の信号を相関させ、検出の質を向上させ、対応を効率化します。これにより、セキュリティチームは複雑で分散した攻撃面全体で脅威に迅速に対応できるようになり、エンドポイントとネットワークを安全に保ちます。

XDRはまだ新興技術であり、AIを活用した分析やSecure Access Service Edge(SASE)などの他のツールと並んでいます。これらのツールは、増大するサイバー脅威に対しても、ネットワークとエンドポイントのより包括的で強力かつ効果的な防御を提供するのに役立ちます。

NDRとEDRを組織で成功裏に実装する方法

NDRとEDRがどちらも重要なセキュリティツールであることは明らかですが、それらの完全な利点を提供するためには適切に実装されなければなりません。

組織はしばしば、エンドポイントの深さのためにEDRを、ネットワークレベルの可視性のためにNDRを組み合わせます。一部はXDRを採用して信号とワークフローを統一します。これらのツールは互いに補完し合い、完全で包括的なサイバーセキュリティアプローチを提供します。

さらに、組織はNDRとEDRシステムをITインフラストラクチャと整合させる必要があります。これは、既存のシステムと統合でき、組織の成長に合わせてスケールし、効率的な分析と対応に必要なすべてのツールを提供できるソリューションを見つけることを意味します。

脅威インテリジェンス機能と組織のニーズに合った機能を備えたソリューションを探してください。それに加えて、これらのツールがどのように機能し、セキュリティを向上させるためにどのように利用できるかをチームにトレーニングすることが重要です。従業員を情報で武装し教育することは、企業がセキュリティツールを最大限に活用するのに役立ちます。

Splashtopでエンドポイントセキュリティを強化:自律型エンドポイント管理ソリューション

強力で信頼性があり、使いやすいエンドポイントセキュリティを求めるなら、Splashtopがサポートします。

Splashtop AEM (Autonomous Endpoint Management) にはエンドポイントを保護するためのセキュリティツールが含まれています。AIを活用したCVEインサイトにより、リスクと脆弱性を迅速に特定し、それらを修正するためのアクションを取ることができます。Splashtop AEMのプロアクティブなアラートは、問題が発生するとすぐに自動修正で特定し解決できます。

さらに、Splashtop AEMは、オペレーティングシステムやサードパーティアプリケーションの自動パッチ管理により、エンドポイントのリスクを軽減します。これにより、脆弱性に対処し、オペレーティングシステムとサードパーティアプリケーションを最新の状態に保つために、パッチを自動的に検出して展開します。

これらすべては単一のダッシュボードから管理され、CVEベースのリスクインサイト、自動パッチ、設定可能なアラート、リモートツール、スクリプト、および修復が手元で利用可能です。

追加の支援が必要な場合は、SplashtopのEDRとMDR (Managed Detection & Response) ツールが、エンドポイントセキュリティに関するリアルタイムの可視性と実用的な洞察を提供し、実践的なセキュリティ専門知識を提供します。

Splashtop AEMは、ITチームにエンドポイントを監視し、手動作業を減らし、セキュリティ衛生を向上させるツールを提供します。これには以下が含まれます:

  • OS、サードパーティ、カスタムアプリの自動パッチ適用

  • CVEベースの脆弱性の洞察

  • 設定可能なポリシーとデプロイメントリング

  • エンドポイント全体のハードウェアとソフトウェアのインベントリ

  • 設定可能なアラートとスクリプト化された修復

  • タスクマネージャーやファイル転送などのバックグラウンドツールは、ユーザーを中断させることなく実行されます。

Splashtopを自分で体験してみませんか?今日から無料トライアルを始めましょう:

今すぐ始めましょう!
Splashtop AEMを無料で試してみてください
始める

共有する
RSSフィード購読する

FAQs

NDRとEDRはどのようにゼロデイ脅威に対処するのか?
EDRとXDRの違いは何ですか?
NDRとEDRにおける機械学習の役割は何ですか?
NDRとEDRの導入にかかる典型的なコストはどのくらいですか?

関連コンテンツ

Two coworkers viewing a laptop screen and smiling.
セキュリティ

Microsoft IntuneをSplashtop Autonomous Endpoint Management (AEM)で強化

詳細はこちら
Illustration of remote access compliance with a glowing checkmark, digital icons, and a person holding a tablet.
セキュリティ

リモートアクセスにおけるコンプライアンス: 主要な基準と機能

A glow in the dark keyboard.
セキュリティ

Linuxパッチ管理: 課題とベストプラクティス

A building with a Microsoft sign.
セキュリティ

Patch Tuesdayとは何ですか?

すべてのブログを見る
Splashtop の最新ニュースを入手する
AICPA SOC icon
著作権 © 2025 Splashtop Inc.全著作権所有。 すべての$価格は米ドルで表示されます。